お知らせ

2024.01.05

12月の振り返り+1月の目標

お知らせ
お知らせ

株式会社Live Nowの冨永です。

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2024年は1月1日から様々なことが起こりましたね。

1日に能登地震。2日はJALと海上保安の事故。

世の中的にマイナスなニュースがたくさんありました。

今の僕達ができることは『普段通りの生活をすること』『少しでも募金をする』『経済を鈍化させないこと』かと思います。

今の自分自身ができることを行い生活していきましょう。

被災により命を落とされた方、事故によって命を落とされた海上保安の4名の方のご冥福をお祈りいたします。

それでは弊社の12月の振り返り、1月の目標をお伝えさせていただきます。

12月の振り返り

  • 先月より売上UPが出来た
  • 新規のご契約数が3件(前月±0件)
  • 冨永以外のスタッフの受注が1件(前月+1件)
  • 2024年1月からスタートするお客様の受注も出来た
  • 広告運用事業部のボトムアップが実現
  • デカい会社の役員の方々と繋がれた
  • 弊社No.2が脱サラ

ざっとこのような感じになります。

11月がかなり悔しい結果となり、少しではありますが盛り返すことができたかと思います。

個人的に毎月数件ではありますが新規のお客様の運用代行をさせていただけるようになってきたこと、すでに一緒に働いてくれている仲間たちのレベルがどんどん上がってきてくれているのでいい流れが出来てきているのではないかと思います。

また会社を大きくしていく上で重要な営業。

営業に関しては株式会社Live Nowで置かれている立場を考慮し業務セグメントやターゲット選定の仕組みも作り上げれたので1月から稼働をしていこうと思います。

そして弊社No.2が脱サラ。お互い会社員に務めながら副業から始めた株式会社Live Now。

ガンガン伸ばせる土台を作れた1ヶ月でした。

1月の目標

  • 過去最大売上、最大営利の達成
  • 新規お取引先、4件の受注(規模感など関係無く)
  • SNS事業部1名、営業1名以上の採用
  • 引き続き無駄な経費を削減しスタッフやツールへの投資にプライオリティを置く
  • 地銀、信金の口座開設、融資申し込み(2,000万円〜3,000万円)
  • 2月の2期目からの目標を達成できるような種まき(主に売上拡大・採用)
  • タスク管理ツールnotionへの完全移管

2024年1月が株式会社Live Now1年目の決算となります。

最後の期を最高の形で終えられるように立てた目標を必ず達成すること、2期目以降さらに拡大できるように社員一同協力して精進していきます。

何よりいつも頑張ってくれているメンバー達がとても成長してきているので、もっと還元できる仕組みを作ることが社長の役目。

置かれている立場の仕事をやり切る1ヶ月にします!

引き続き頑張ります!よろしくお願いいたします!

p.s:引き続きLive Nowでは採用強化中です!HPとwantedlyに採用情報を載せているのでご興味のある方はぜひご覧ください!

HP採用情報はこちら

wantedly採用情報はこちら

株式会社Live Now 代表取締役 冨永悠太

SNSでシェア! → \ SNSでシェア! /

カテゴリー